
2015/07/05 : 6年生持続可能な村づくり クリーン大作戦
2015/06/30 : 5,6年生沢&百年の森林歩き体験
2015/06/23 : 5,6年生若杉天然林を歩く
2015/05/30 : 4年生森の元気教室
2015/05/20 : 全校春の元気ウォーキング
平成27年度がスタート
2014/06/27 : 公園づくりのための調査 アンケートの項目を考える 5年
2014/06/24 : 公園づくり現地調査その2 タタラの森調査結果の話し合い 5年
2014/06/21 : 百年の森林公園づくり現地調査その2 タタラの森 5年
2014/06/20 : 大型機械による間伐作業見学 5,6年生
2014/06/10 : 公園づくり現地調査その1 引谷の森調査の話し合い 5年
2014/06/04 : 百年の森林公園づくり現地調査その1 引谷の森 5年
2014/05/08 : 百年の森林(もり)公園づくりの計画 5年
2014/05/30 : 森の元気教室 4年生
2014/06/09 : ふるさと元気ウォーキング~ 6年
2014/04/25 : 村長さんの提案 5,6年生
平成26年度がスタート
2013/12/02 : あいさつタッチの旅に出よう 6年生
2013/10/11 : ふるさと元気グッズを全校で製作しよう 6年生
2013/12/15 : ふるさと元気学習を通して学んだこと 5年生
2013/12/05 : ふるさと元気アワードの取り組みをまとめよう 5年生
2013/11/10 : ”すごい人”を応えんしよう ふるさと元気アワード 5年生
2013/10/15 : ”すごい人”に会いに行こう ふるさと元気アワード 5年生
2013/09/25 : ”すごい人”のことを調べよう ふるさと元気アワード 5年生
2013/07/15 : ”すごい人”を見つけよう ふるさと元気アワード 5年生
2013/07/10 : ふるさと元気アワードの取り組み 5年生
2013/12/18 : ふるさと元気パンフレット 観光客にくばる 3,4年生
2013/12/10 : ふるさと元気パンフレットの仕上げ 3,4年生
2013/12/04 : ふるさと元気パンフレット よりよいものをつくるために 3,4年生
2013/09/30 : ふるさと元気パンフレットづくり 情報集め 3,4年生
2013/07/12 : 【給食】7/12 ふるさと元気給食
2013/06/20 : 元気グッズの企画発表会 6年生
2013/06/11 : 元気グッズの企画書をつくる 6年生
2013/06/10 : 【給食】6/10 今日から『ふるさと元気給食週間』です!
2013/06/06 : 森の教室を新聞にまとめた 4年生
2013/06/04 : 【給食】6/4 ふるさと元気給食(アスパラガス、いちご)
2013/05/31 : 【給食】5/31 ふるさと元気給食 (アスパラガス)
2013/05/29 : 元気グッズ試作品をつくる 6年生
2013/05/26 : 元気グッズの材料を検討する 6年生
2013/05/24 : ものづくりの現場を見学 6年生
2013/05/25 : 完成した森のおくりもの壁新聞 3,4年生
2013/05/24 : 森の元気教室 4年生
2013/05/21 : テーマをしぼって班で壁新聞づくり 3,4年生
2013/05/16 : 元気ウォーキング新聞づくり 3,4年生
2013/05/10 : 【給食】5/10ふるさと元気給食(アスパラガス)
2013/05/01 : ふるさと元気ウォーキングで取材をしたよ 3,4年生
2013/05/01 : 春の遠足(ふるさと元気ウォーキング 全校
2013/04/26 : 取材のめあてを決める 3,4年生
2013/04/25 : 五感トレーニング 3,4年生
2013/04/24 : 【給食】4/24 ふるさと元気給食(よもぎ団子)
2013/04/18 : 「これからの村づくり」村長さんの話を聞く会 5、6年生
---------- 平成25年度がスタートしました -------------------
2012/11/30 : 西粟倉小オリジナルグッズづくり ふるさとを元気に
2012/11/16 : 西粟倉小オリジナルグッズづくり4 わたしたちの願い 5,6年
2012/11/06 : ようこそ 小串小のみなさん かんげい会
2012/11/06 : 海の子と山の子が出あう 水でつながる学習 3,4年
2012/10/31 : 源流たんけんの新聞をつくった 4年
2012/10/16 : 源流たんけん 秋の森のおくりもの 3、4年
2012/10/15 : 西粟倉小オリジナルグッズづくり3 お守りのかざりつけ 5、6年
2012/10/01 : 西粟倉小オリジナルグッズづくり2 お守りの加工 5,6年
2012/09/15 : 西粟倉小オリジナルグッズづくり1 きっかけ 5,6年
2012/06/15 : 五感を使って 1年
2012/06/28 : 沢歩き体験新聞を送った 4年
2012/06/14 : 沢歩き体験 ふるさと元気学習 3,4年
2012/06/11 : 畑仕事 ふるさと元気学習 3,4年生
2012/06/11 : 五感体験をしています。ふるさと元気学習 2年
2012/06/02 : こどもふるさと美術館
2012/05/31 : 森の元気教室
2012/05/07 : ふるさと元気ウオーキング
2012/04/01 : ふるさと元気学習とは?